重症心身障害児者施設「にじいろのいえ」
支援員/正社員/障がい者施設
大同病院が2022年11月に新しく開設予定の重症心身障害児者施設でのお仕事です。
開設までに研修期間が3ヶ月ありますので、未経験の方でも安心です。
募集要項
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月給192,200円~271,100円
(別途処遇改善加算手当あり) |
待遇 |
基本給171,800~250,700円
夜勤手当5,100円/回
職格手当:副主任クラス11,000円、主任クラス14,000円、係長クラス22,000円
扶養手当 第一扶養親族14,000円、第二扶養親族1各につき5,000円
年末年始手当5,000円/回
処遇改善加算手当
・各種社会保険
・賞与3~4ヶ月(7月・12月に支給予定)
・昇給あり(年1回)
・交通費支給(全額支給)
・マイカー、バイク通勤可能
・駅からのシャトルバス送迎実施予定
・扶養手当あり
・研修制度あり
・休業休暇(産休 育児休暇 介護休業)
・社員食堂あり(半額食事補助あり上限5,500円)
・祝い金(結婚 出産)
・制服貸与(被服 シューズ)※直接処遇職員対象
・健康管理(健康診断 感染症ワクチン接種)
・関連施設の託児所紹介 |
職種 |
支援員/正社員/障がい者施設 |
仕事内容 |
施設内における生活支援業務をお任せします。
食事介助や排泄介助、入浴介助、移動介助、シーツ交換、環境整備などの身の回りのお世話を中心におこなって頂きます。 |
求める人材 |
介護福祉士 / 介護職員実務者研修(介護職員基礎研修・ホームヘルパー1級) / 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
|
勤務時間 |
7:00~16:00
8:30~17:30
10:30~19:00
16:30~翌9:30 |
休日・休暇 |
年間カレンダーの土日祝日数と年末年始5日(土日祝含む)の合計数
※勤務はシフト制です |
所在地・アクセス
施設名 |
重症心身障害児者施設「にじいろのいえ」 |
勤務地 |
愛知県東海市名和町長生9番 |
あなたにピッタリの好条件求人をお探しします。
非公開求人も多数!
-
311623
株式会社エナジィーは名古屋市、大府市、東海市に12施設を運営しています。
利用者様とそのご家族、
また職員が”笑顔になる介護”を目指しています。
平均介護度は3.4。
常時6~8名程の職員がいますので困ったことがあればすぐにフォローが受けられます。
:住宅型有料老人ホーム
-
311725
定員29名の地域密着型特別養護老人ホームです。
「29通りの生き方がある場所」を理念の一つに掲げ
ているとおり、
ご利用者様一人ひとりの生活スタイルに合わせたサービスを提供しています。
露天風呂があり、まるで旅館のような施設となっています。
賞与4ヶ月!研修制度も手厚く未経験の方にもおすすめです。
:特別養護老人ホーム
「 積極採用中 」
-
311462
シルバーハウスハートは、2014年1月にオープン!
21戸の2階建ての建物です。
愛知県内で住宅
型有料老人ホーム5つを運営しております。
基本給が180,000円~と高めの設定。
資格取得支援がある法人です。
:住宅型有料老人ホーム
-
311386
入居者は高齢者の方はもちろん、障がいや難病を抱える方もいます。
医療依存度は基本的に低いものの高
い人の受け入れも行っていて、看護師の夜間帯常駐はありません。
看護師の指示の下で痰の吸引や経管栄養を行う機会が多い為、多くの介護職員が入職後に喀痰吸引等研修の資格を取得。
資格取得支援制度があり、取得にかかる費用は会社が立て替えてくれます。
また、職員の入職時には必ず導入研修を実施。
資格や経験の有無に関わらず、一人ひとりに合わせた研修を行います。
入職後も先輩がペアで研修を行いますので、ブランクが長くて不安な方や経験が浅い方も安心です。
:住宅型有料老人ホーム
-
311120
・ 24時間365日、看護スタッフが常駐している施設の為、何かあっても安心の体制です。
・ スケ
ジュールに沿ってのケアの為、残業はほとんどありません。
・ 夜間帯は看護師2名、介護スタッフ2名という手厚い配置です。
・ 医療的なケアは看護スタッフ、生活面のケアは介護スタッフと、それぞれ役割分担がされていて、専門職としての役割や強みが発揮できる環境です。
・ 業務だけでなく細かいスキルやメンタル面でのフォロー体制があり、ブランクがある方でも安心して働く事ができます。
:住宅型有料老人ホーム
「 積極採用中 」
名古屋・愛知介護求人ドットコムでは、愛知県全域の求人情報を検索することができます。