正社員求人 特別養護老人ホーム山田清里苑


介護職/正社員/介護施設

扶養手当や退職金、食事補助など福利厚生が充実しています。
産休・育休取得後は復帰される方も多数おり、職員の働きやすさに力を入れている施設です。
:特別養護老人ホーム


募集要項

雇用形態 正社員
給与 月給222,784円~(夜勤4回の場合)
待遇 基本給 180,000円~249,000円
処遇改善 8,000円~15,000円
特別処遇改善 10,000円~20,000円
皆勤手当 5,000円
夜勤手当 19,784円~(夜勤4回あたり)
扶養手当 配偶者16,000円、子5,500円(2子まで)、その他2,000円
通勤手当 日額2,100円まで

昇給あり 年1回・毎年4月
賞与あり 年間2回・計3.6ヶ月
各種社会保険完備
退職金制度あり 勤続1年以上
定年60歳
再雇用制度あり 75歳まで
制服貸与
食事補助あり 1食400円
慶弔休暇・産前産後休暇・生理休暇・子の看護休暇・介護休暇・その他
育児休業制度・介護休業制度あり
職種 介護職/正社員/介護施設
仕事内容 特別養護老人ホーム内における介護業務をお任せします。
主な仕事内容は、介護度の高い高齢者の食事介助や排泄介助、入浴介助、移動介助、シーツ交換などの身体介護を中心におこないます。
求める人材 介護福祉士 / 介護職員実務者研修(介護職員基礎研修・ホームヘルパー1級) / 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
勤務時間 7:30~16:30(休憩75分)
8:45~17:45(休憩75分)
10:30~19:15(休憩60分)
16:30~翌10:30(休憩60分・仮眠120分)
休日・休暇 年間休日108日

所在地・アクセス

施設名
特別養護老人ホーム山田清里苑
勤務地
愛知県名古屋市西区五才美町211番地
最寄り駅

◇「庄内緑地公園」 徒歩7分

◇「小田井」駅 徒歩11分


企業情報

企業名 社会福祉法人清里
転職・就職サポートのお申し込みはこちら

あなたにピッタリの好条件求人をお探しします。
非公開求人も多数!


この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

  • ケアプランセンター矢曽根 イメージ
    311326

    ケアプランセンター矢曽根

    ◇年間休日115日!有給休暇取得率高め!プライベートの時間もしっかり取れる! ◇日勤のみ!残業も 月10時間以下!車通勤もOKです! ◇昇給・賞与有り!賞与実績は4.4ヶ月!しっかり稼げます ◇スタッフの年齢層のバランスが良く、風通しも◎! ◇フットサルやバスケなど、クラブ活動がよく行われています ◇託児所もあるので、子育て中の方も働きやすい! 【PRポイント】 建物は木をふんだんに使用し、暖かいぬくもりがある環境! ユニットケアの先陣を切った施設  サポート体制充実   幅広い年齢層の人が活躍   勤務時間外の付き合いが多い   離職率が低い  :居宅介護支援事業所

  • みつばのシルバーハウスびわじま イメージ
    311231

    みつばのシルバーハウスびわじま

    ◇最寄の東枇杷島駅から徒歩3分!駅近で通いやすい! ◇日勤のみなので、家庭・家事と両立しやすい! ◇食事手当や土日祝出勤手当など、福利厚生が充実 ◇サポート体制が充実!資格取得支援制度もあります! ◇月給20万円以上で、昇給・賞与も有り!しっかり稼げる 【PRポイント】 アットホームで、落ち着いた雰囲気の施設 年齢層も幅広く、生き生きと仕事が出来、笑顔があふれる環境! サポート体制充実  若い人が活躍  仕事のオンオフがハッキリ  離職率が低い  :住宅型有料老人ホーム

  • 老人保健施設サンタマリア イメージ
    311203

    老人保健施設サンタマリア

    病院母体の老人保健施設です。 在宅復帰強化型でリハビリに力を入れています。 福利厚生も充実してい る法人で安心して働くことができます。 :老人保健施設

  • 愛西ガーデン イメージ
    311762

    愛西ガーデン

    定員50名のサービス付き高齢者向け住宅です。 2014年オープン 要介護1~3の方が主に入居して いる施設です。 :サービス付き高齢者向け住宅

  • 住宅型有料老人ホームゆうゆう未来館稲沢 イメージ
    311265

    住宅型有料老人ホームゆうゆう未来館稲沢

    愛知・岐阜エリアを中心に訪問介護や有料老人ホーム等を展開する株式会社ジィトップが運営する高齢者住 宅の一つです。 ゆうゆう未来館稲沢は、名鉄 国府宮駅よりバスで10分の場所にある29戸の住宅型有料老人ホームです。 平均介護度は2.5程度と介護度が低い方が多く入居しています。 オススメポイントは代表の人柄!これに尽きます。 常日頃より職員の要望を聞く為に各施設を巡回していて、話をすると「この方の下で働きたい!」と思ってしまいます。 是非面接にて代表の人柄に触れて頂きたいと思います。 :住宅型有料老人ホーム