退職理由の例文・サンプル集
退職理由の例文・サンプル集
退職理由については、「一身上の都合」とするのが、退職願においては一般的とされています。
しかし、退職の意思を上司などに口頭で伝える際には、「一身上の都合」では、相手もそのまま受け入れられないことが多いでしょう。
また、場合によっては、退職願などにおいても、文章で明確な理由を書く必要があるかもしれません。
何らかの「わかりやすい理由」を、退職の意志と共に付け加えることも考えておくとよいでしょう。
一方で、退職の本当の理由は、待遇の不満であったり、上司との折り合いの悪さであったりすることも多く、
そのままストレートに伝えられることばかりではありません。言葉を悪くして言えば、「上手く誤魔化す」必要も出てきます。
その上で、介護の業界はそう広くないため、介護業界内での転職であれば、噂が元の職場に届くことも十分考えられます。
「留学する」などのようなあからさまな嘘は、ばれた時にはお互い気まずいものです。
それを踏まえた上で適当な理由を考える必要があります。
●退職理由のパターンと例文●
【家庭の事情を理由とする】
女性で結婚している場合、自ずと制約が多くなりますので、逆に言えば、退職の理由として使いやすい側面があります。
子どもの世話、家族の世話などで、勤務時間帯や勤務先に制限が出て来ることは、とても自然な理由となります。
「◯月◯日を持ちまして、出来れば退職させていただきたいと思っております。子どもが塾に通うのに、送り迎えをしなくてはならなくなり、こちらの勤務時間とどうしても重なってしまうためです。ご迷惑をお掛けすることになりますが、ご理解いただければ幸いに思います」
【体調や体力を理由とする】
特に介護業界内での転職においては有効かもしれません。基本的に激務ですので、実際にこういう理由で退職する方は少なくないと思います。
ただ、あからさまに病気であると嘘を付くと、後から面倒なことになりますので、「休みが少ない」や「勤務時間が長い」と言った、勤務先の条件面を上手く折り込みながら説明しましょう。
「大変申し訳ありませんが、◯月中に退職させていただきたく考えております。勤務時間の関係で、最近疲れが取れづらく、体力面で大変厳しいのが現実です。
これ以上このまま勤務していると、かえってご迷惑をお掛けする可能性もありますので、大変残念ですが、よろしくお願いいたします」
【給料などの待遇を理由とする】
余りオススメは出来ませんが、待遇面での不満がある場合、上手く言い換えることで、退職理由になることもあります。
「これまで大変お世話になりましたが、どうしても一人暮らしをしたいので、現在の給与ですと経済的に厳しい面があり、転職させていただくこととなりました。
引き継ぎなど、最後までしっかりと行わせて頂きますので、ご理解いただければ幸いです」
ただ、体力面や待遇面を理由とする場合は、条件面の改善を持って、引き止められるパターンもあり得ます。確実に退職したい場合には余り用いない方が良いかもしれません。
【ある程度正直に話す】
条件面で良い勤務先が見つかったり、将来性を考慮して転職する場合、ハッキリとまでは行かないものの、正直に伝えるのも手です。
但し、勤務先をけなすような物言いや表現は避けるべきです。
「将来的にケアマネージャーを目指したいと考えていた所、キャリアアップに合う転職先が見つかりました。
今まで大変お世話になりましたが、◯月◯日を目処に退職させていただければと思います。
当然ですが、次の人員の補充の目処が付くまで、責任を持って勤務させていただくつもりです」
いかがでしたでしょうか?
退職理由を伝える時と場面においても、伝える内容が変わってきますので、予め退職理由を考えておくようにしましょう。
次回は「転職活動失敗しないコツ」について、お伝えします!