履歴書の書き方と例文

履歴書の書き方と例文 イメージ

履歴書の書き方と例文

 

履歴書は、あなたの経歴を手短に表現するものです。

学歴及び職歴や資格が、相手にきちんと伝わるようなものでなくてはなりません。

 

また、何年の何月に入学・卒業・入社・退社したという時系列は正確に記入しましょう。

単なる間違いであっても、意図的なものと捉えられると、不誠実と判断されてしまうこともあります。

 

最近は、パソコンのワープロソフトなどで履歴書を作成する場合もあり、

従来の手書きの履歴書の間で、どちらが適切かという問題がよく話題になります。

 

パソコンを駆使出来るという1つの能力表現として、

パソコンを使用した履歴書も、否定されることはかなり少なくなってきており、

今では、基本的にどちらでも構わないとされることが多いです。

 

とは言え、ペン字等に自信のある方は、手書きで記載することも、1つのアピールポイントであると言えるでしょう。

以下、具体的に履歴書記入時の注意点を見ていきましょう。

 

◯履歴書記入の際の注意点

【全般】

・必ず黒か青のボールペンなどで記入します。鉛筆など、後から消して訂正出来るものは使用出来ません。

 

・記入ミスがあった場合、最初から書き直しましょう。もったいないとして、修正ペン・テープの使用や二重線で消して訂正などをしてはいけません。

 

・全ての前提において、西暦和暦は統一しましょう。公的な介護施設の場合、和暦の方が良いかもしれません(役所などは和暦が原則のため)

 

・履歴書の日付は、履歴書を郵送する場合は郵送日、持参する場合は持参日を記入します。

 

・年齢については、日付の記入日の満年齢で記入するのが原則となっています。

 

・印鑑については、出来るだけシャチハタなどの汎用品は使用しない方が良いと言われています。

 

・名前や住所のふりがなについては、「ふりがな」と項目欄に記述されていれば「ひらがな」で、「フリガナ」と項目欄に記述されていれば「カタカナ」で記入しましょう。

 

・住所のふりがなについては、漢字部分だけで構いません。

 

・住所については、住民票に記載されているのと同様に記載します。

 

・連絡先と住所が一致している場合には、「同上」で構いません。

 

・固定電話及び携帯電話、どちらもある場合には、両方とも記入しておきましょう(片方でも失礼ではありません)

 

・メールアドレスについては、出来る限りパソコンで使用しているものにしましょう。

 

・写真は、3ヶ月以内に撮影した証明写真を使用します。スーツの正装で撮影します。出来ればスタジオで撮影したものが理想です。

 

 

名古屋 介護 求人 0414-2

 

 

【学歴・職歴】

・学歴と職歴はそれぞれ別項目に分けて、時系列で記入します。

 

・学歴については、義務教育最終年である、中学校卒業から記載するのが一般的ですが、

提出先によっては指定されていることもありますので、その指示に従ってください。

高校以降は入学・卒業年月をそれぞれ記入します。また、大学などでは、学科や専攻についても詳細に記載しましょう

 

・学校名、企業名は正式名称で記入します。

 

誤)県立◯高校

正)□県立◯高等学校普通科

 

誤)(株)◯社

正)株式会社◯社 □支店 営業部

 

・職歴においては、勤務先や仕事内容について詳細に記入しましょう。

 

・基本的にアルバイトやパート経験については記入する必要はありませんが、

もし介護に関係するような経験がある場合、記入しておくことは大きなアピールになります。積極的に記入しましょう。

 

【保有資格】

・資格には一般の呼称と正式名称に違いがある場合があります。正式名称を記載します。

 

誤)ケアマネージャー

正)介護支援専門員

 

・資格が、記入欄に書ききれない程ある場合、より介護に密接に関わりそうなものを優先して、取得順に記入します。

 

・介護関係の資格について、習得予定や学習中である場合、それについても記入しておくと、アピールになるかもしれません。

 

【志望動機等】

・自分がどうして介護に携わりたいのか、その応募先に就職希望しているのかをわかりやすく具体的に書きましょう。

面接の際の自己PRと関連させることもポイントです。

 

【本人希望欄等】

勤務先や勤務条件等を記載します。

条件や要望は少ない方が採用されやすい可能性はありますが、

実際に勤務し始めてからトラブルになるといけませんので、ある程度無理のない条件を記入します。

 

 

いかがでしたか?

次回は、「退職届の書き方と注意点」についてお伝えします!

お役立ち情報の一覧へ